アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

FateExtra LastEncore第12話「天輪聖王」セイバーVSガウェイン再戦と勝利

投稿日:2018年8月9日 更新日:

FateExtra LastEncore第12話「天輪聖王」もNetflixで視聴。

アバンから5分くらいずっとトワイスがレオと会話。

オーバーカウント999、この惑星はレオに核を傷つけられている。
根本問題は人類が行き詰まっている事。
トワイスは問題解決に全人類に戦いを求めた。
ハーウェイの王は人を救う事も共に生きる事もできない。
人類の為に作られた最高精度の人工の王がハーウェイ。
そのハーウェイですら人類は救えない。
ハーウェイ自身が人類を信じてない。
ハーウェイの最高の選択が管理だった。

とトワイスが一方的に語ってた。

それから白野とセイバーが下層へと落下するけど、コードキャストで衝撃を吸収。
まるで核爆弾並の衝撃だったけど、白野とセイバーは無事だった。
白野はなぜか光る栞を持ってた。
最下層は真っ暗闇の辺獄で、そこの光が差す方向に歩いていたけど、
白野とセイバーが出会った闘技場のような場所の天井から光が降ってた。
2人は光に入って上空に転送された。
一度最上層に到達してるとリトライできるんですかね。
回想でアリスが出てたので、栞はアリスから貰ったものに見えた。
ゲームが原作なのでこういう展開なのかなって印象だった。
何かインチキくせ~と思わなくはないw

そこに白衣の男がいつの間にか現れて、去った2人を祝福して空を見上げた。
トワイスの興味はもう、白野とセイバーに移ってますね。
前に白野の回想に出た時は白野に敵対していた感じだったのに。

その頃、凜は単独でガウェインと戦っていた。
そこにセイバーと白野が転送。
ここからは白野がセイバーに魔力供給し続けて、セイバーVSガウェイン戦となった。
白野は顔面にヒビが入ってたけど、
レオはなぜか白野に手出しせずに見てただけ。
白野とセイバーが高度に同調してた。
それでもガウェインには苦戦していた。
レオが手を出さなかったのはトワイスに言われたことが引っかかってたんですかね。

白野は憎しみだけで這い上がってきたとレオは侮蔑していたけど、
白野は既にセイバーと「憎しみは良くないが、怒りで戦うのは良い」と話してんだよね。
また白野の最善をやれば良いとも。
それで白野が編み出した願いは「たった1人の生者を未来に送る事」だった。
この生者って誰なんだろう……。
登場人物全員、地上に肉体は存在しないはず。
岸浪白野は既に死んでるし……。

最終的に白野はデッドフェイスが割れて素顔が見えた。
するとなぜか大量の魔力がセイバーに流れ込んだらしい。
セイバーは宝具を開放し、ガウェインの宝具を破壊。
そしてセイバーは闘技場の固有結界を出現させ、ガウェインを倒した。
白野の魔力源が意味不明だった。

聖杯戦争は白野が勝者となった。
白野とセイバーとレオと凜は熾天の檻に向かった。
熾天の檻には白野が敵と認識する者がいるとレオは言ってた。
それはトワイスだろうけど、今のトワイスは白野を受け入れそうな感じ。
なので最終話はバトル回ではないのかなって印象のする引きだった。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-FateExtra LastEncoreの感想, FateStayNightシリーズの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.