今PSNのANIMAXプラスでFateStaynightの第1話が無料配信してるので視聴。
PSが20周年記念ってことで1年くらい無料配信するアニメを「月替り」で入れ替えるらしいです。
というか調べたら、YouTubeのバンダイチャンネルでも第1話は無料で見れる。
バンダイチャンネルFate/stay night 第1話
Fateはだいぶ前にPS2のレアルタヌアをやった程度で、どんな感じだったかも忘れてた。
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition
まずセイバーと綺礼、アーチャーの声が若い!w
凛、桜、士郎、大河、切嗣の声は今とほとんど変わらない。
冒頭でセイバーとギルガメッシュらしき人影が戦っているシーンがあったけど、こんなのZeroにあったかな……。
まあZeroはパラレルワールドみたいなものらしいので考えても意味ないか。
イリヤが坂道で士郎を待ちぶせして謎めいた忠告をしたり、
凛がアーチャーと一緒に夜の町を飛翔したり、
あたりまえだけど今やってるUBWと同じシーンが出てる。
なので比較してしまうけど、作画はZeroやUBWの方がキレイ。
冬木市では辻斬りのような殺人犯に一家全員が惨殺されるという事件が起きてるけど、こんなエピソードあったっけ……。
アニメ版のFateも昔視聴したのだけど、もう大部分を忘れてる。
この事件のことを聞いて士郎はなぜか1人で落ち込む。
まるでその事件が自分の責任であるかのように。
ここだけ見ると士郎こそが真犯人で、捜査の手が迫っていることを気にしているようにも見えますw
今やってるUBWでは、こんなシーンはなかったはず。
あと断片的に切嗣との思い出のシーンが挟まってるのも、UBWでは無かったような。
まあ印象に残っていないだけかも。
第1話の時点では例の蔵で魔術訓練をするシーンで終わりで、セイバーを召喚するのは次回。
記憶では第1話でセイバー召喚までと思ってたけど、違っていました。
アニメ版は第1話から「引き」が弱い終わり方ですねえ。

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク