アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

「FGO原作ゲームの感想と攻略」 一覧

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGOカルデアサマーアドベンチャー

2024/05/17  

期限イベント「カルデアサマーアドベンチャー」のあらすじと攻略メモ。 2021年9月8日から29日まで。 2024年5月17日から6月7日まで復刻。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO隈乃温泉殺人事件フリクエまとめ

2024/05/03  

FGO隈乃温泉殺人事件フリクエまとめ。 限定クエも。 怪異増加=QPアップ 怪異増加してもイベントアイテムに増減はない

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO隈乃温泉殺人事件

2024/05/02  

魔法使いの夜アフターナイト隈乃温泉殺人事件は 2024年4月26日から5月17日までのコラボイベント。 微小特異点隈乃温泉で起きた殺人事件を解決するエピソード。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGOモンジョワ騎士道

2024/03/13  

モンジョワ騎士道は2024年3月6日から27日までの期限イベで 劇場型特異点でシラノ・ド・ベルジュラックの公演を手伝うエピソード。 イベクエで博愛のマロン、信念のゼリー、勇気のキャンディを集める。 イ ...

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO第2部第7章黄金樹海紀行ナウイミクトラン後編

2024/03/06  

2023年11月下旬にミクトラン前編が終わり、後編に入った。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGOバレンタイン2024チョコレートリバーのその先に

2024/02/21    

FGO「バレンタイン2024チョコレートリバーのその先に」は 2024年2月14日から3月6日までの期限イベ。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO盈月剣風帖あらすじと攻略

2024/01/25  

盈月剣風帖は2024年1月17日から2月7日までの限定イベで 同行サバがいない藤丸が宮本伊織を味方につけて 江戸時代の微小特異点の盈月=聖杯戦争を行う。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO雪原のメリークリスマス

2023/12/27  

FGOの限定イベ「雪原のメリークリスマス」は ネモがサンタとなってプレゼントを配るエピソード。 藤丸たちはルート上の障害物を排除することになる。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO死想顕現界域トラオム

2023/12/13  

2023年4月中旬にツングースカが終わり、次にトラオムを進めた。 ミクトランを進めるか迷ったけど、 やっぱ順番にクリアした方がいいかなと。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGOぐだぐだ超五稜郭

2023/12/07  

ぐだぐだ超五稜郭は2023年11月29日から12月19日までの期限イベ。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO第2部第7章黄金樹海紀行ナウイミクトラン前編

2023/11/22  

2023年6月の限定イベが第7章クリアが前提だった。 第6章はもう終わってる。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGO聖杯戦線 白天の城 黒夜の城

2023/11/10  

FGO聖杯戦線 白天の城 黒夜の城は聖杯戦線シリーズ第5弾。 2023年10月25日から11月15日まで。

FateStayNightシリーズの感想 FGO原作ゲームの感想と攻略

FGOワンジナワールドツアーフリクエ

2023/09/28  

FGOワンジナワールドツアーのフリクエまとめ。

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.