アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

ゴブリンスレイヤー第6話「水の街の小鬼殺し」海賊ゴブリン

投稿日:2018年11月11日 更新日:

ゴブリンスレイヤー第6話「水の街の小鬼殺し」は、水の街でゴブリン退治をするエピソードの前編。

アバンは見習い戦士が女勇者の噂をしていた。
通りすがりの女勇者が魔神王の手下を殲滅したらしい。
マンガ版だと水の街に行く前に女勇者が魔神王そのものを倒した事になってる。
第3話あたりでは、そういう物語に発展するのかと思ってたけど違うんだよね。

ゴブスレや第5話ラストで受け取った依頼をエルフ達に持ちかけてた。
エルフは次の冒険に付き合うのが報酬と条件を足してた。
あと火攻めや水攻め、毒攻めを禁止と。
毒攻めについてはマンガ版だと直近の遺跡探索でやってたんだよね。
アニメだとその探索はカット。
どの道今回の地下遺跡で火は延焼が地上に及ぶかもしれないし、
水は水路が反乱するかもしれないので不可だった。

それから水の街に向かう馬車のシーンが描かれてた。
マンガ版だと車中でゴブスレがジョークを言うけど、
アニメでカットしたのは恐らく牧場編で心境が変化した影響だから。

神殿には女大司教がいた。
マンガ版だとかなりの爆乳。
アニメは巨乳レベル。
MXだからと言われてたw

剣の乙女が言うには、ゴブリンスレイヤーは歌になっているので依頼したらしい。
第2話ラストの吟遊詩人の歌ですね。
エルフはこの街でゴブスレの歌を聞いて辺境の街にやって来た。
なので、マンガ版だと初めはエルフが街を案内してた。

女大司教が言うには街にゴブリンが出没していると。
人気の無い場所で死体が見つかったり、婦女子が犯されてると。
ゴブスレは生きたまま殺されてたのか、食われたのかと聞いてた。
「無神経すぎ」とエルフは諫めるけど、恐らく統率者がいるか確認したいんだよね。
あと規模を把握する手がかりかな。

神殿側はゴブリンは地下から来ていると判断。
ゴブスレも同じ見解だった。
古い都なら地下遺跡もあるだろうと。
軍はゴブリンごときに派兵しない。
街の冒険者もゴブリン退治という端仕事はやらない。
とは言え、1人金貨袋1つを報酬にできるくらい金は出してるんだよね。

そしてゴブリン退治に向かうけど、剣の乙女は女神官に「怖くないのか」聞いてた。
マンガ版だと大ゴマで女神官の微笑みっていう
死亡フラグっぽい描き方だったけど、アニメだとそうでもなかった。

後半は地下遺跡のゴブリン退治。

エルフはゴブスレみたいにゴブリンの矢を回収して利用してた。
「真似じゃない」とは言うものの、真似だよねw

この街は地上でえ雨が降ると排水の為に地下に雨が降る仕組みだった。
それでゴブスレはいつもの松明をやめてランタンに変えてた。
そういう融通は利くんだよね。

ゴブリンはなぜか船に乗って排水路を移動してきた。
海賊ゴブリンとツッコまれてた。
女神官はプロテクションで弓からガード。
「プロテクションを防御に」と揶揄されてたけど、正規の使い方だろw
しかし長くは持たないと。
ゴブスレは水路を爆破して船を沈没させる作戦を立てたけど、汚水の反乱が起きると却下。

ゴブスレはいきなり剣を投げて船上のゴブリンをヘッドショット。
投擲力ありすぎw
更に目潰しを投げ、跳躍して船上のゴブリンを次々に転落させてた。
そしてドワーフがストーンブラストで船を沈没させた。

ゴブ船はもう一艘来てた。
騒動の音を聞きつけたらしい。
……と思ったらそれは巨大なワニ(沼竜)。
ゴブスレ達は逃走するけど、そこに本物のゴブ船も来てた。
女神官はワニにホーリーライトを点けてゴブ船を騙した。
ゴブ船はワニに近寄ってしまい、ワニに食われた。

最後はゴブリンハザードを起こしている「何者か」の話。

ゴブリンは自分で何かを作る発想がない。
しかし作り方を教えれば作ると。
つまり地下のゴブリンに船の作り方を教えた奴がいる。
地下水路には沼竜がいた。
ゴブリンが沼竜の存在を知ってたら船に乗るはずが無い。
沼竜がいると知らんゴブリンがここへ連れてこられたとわかる。
元からここに住んでたゴブリンではないと。

そして暗闇に光る怪しい目っていう引きだけど、教えたのはこいつじゃないはず。
マンガ版の既刊は水の街の中間までなので、私も正体はわからない。

アンケートは「とても」が90.0%「まあまあ」が7.5%、計97.5%が「良かった」だった。
ゴブリンスレイヤー第6話アンケート
バトル回は評価が高くなるね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-ゴブリンスレイヤーの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.