アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

ゴブリンスレイヤー第9話「征きて、還りし」水の街のゴブリン事件の真相

投稿日:2018年12月2日 更新日:

ゴブリンスレイヤー第9話「征きて、還りし」は、鏡の間で片目のゴブちゃん一味を返り討ちにするエピソード。
副題から言って、鏡で転移して逃げるのかと思ったら違った。
単に水の街で仕事を終えてから帰還って意味ですね。

アバンは鏡にゴブリンの映像が映ってた。
マンガ版はここまでなんで、ここから先は知らないから楽しみだったw
そこには船も映ってた。
船をも地下に転移してたとはマンガ版では描かれてなかった。
復讐を誓う旗はただの目玉の旗だった。
てか、マンガ版の旗をそう解釈したのが違ってたかも……。

ゴブスレは「俺のポケットには何が入ってる」と自問。
そして作戦を思いついた。
この問いは老レーアの師匠のリドルと同じ。
と言うことは、ポケットとは頭(脳)の事かな。
リドルの答えは知識とか知恵とかアイディアとかそんなとこだろうね。

エルフは呪文使いが3人いるので恵まれていると褒めてた。
エルフって一般的なファンタジーだと魔法が得意なんだよね。
ゴブスレのエルフは違うっぽい。
または、このエルフの弓使いだけがイレギュラーなんだろうか。
てか、リザードマンも近接戦闘も普通にできるし、
ドワーフもゴブリンを素手で裏拳一発で倒せるくらい強い。
だから実質的には呪文も使える近接が2人かつ女神官もっていう、
ウィザードリィの侍やロードがパーティにいるようなものと言ったら言い過ぎかw

粉塵爆発でゴブリンに気付かれ、鏡の間に殺到した。
「コミケ」って言われてたw
弓とスリングでゴブリンを倒しつつ、鏡を外して盾にする作戦で応戦。
一応、ゴブリン側も弓を射ていたけど、届いてなかった。
前はプロテクションでゴブリンの弓から守ってたけど、今回は呪文を温存。
代わりにホーリーライトで牽制。
ゴブリンは夜目が利く代わりに光に弱いんだっけ。
そしてストーンブラストで落石を起こしてゴブリンを一掃した。

ゴブスレは「火も水も毒もなしだぞ」とドヤったけど、エルフはゴブスレを蹴ったw
これはマジで怒ってんですかね……。

後半は実質説明だけ。
ゴブスレが単独で剣の乙女に報告していた。

剣の乙女は地下で起きている事をわかってたらしい。
ゴブスレは「全部知っていたのだろう」とカマをかけた。
剣の乙女は引っかかってあっさり白状した。
ゴブスレは始めから「全員に聞くつもりでいた」と。

疑念はアリゲータと遭遇した事。
ゴブスレを追い返す意図があって誰かが嗾けたと。
遺跡に正確な地図がなく、ネズミもいない。
冒険者に依頼もない。
つまり地下を見張る者がいたと。
ゴブスレはこれを「使途」と呼んでいた。
使途と呼んだのは大神官でもある剣の乙女への当て付けかな。
鏡は魔神の物だったらしいけど、それは勇者が倒したらしい。
剣の乙女は鏡の事も知ってた様子。
しかし放置していた。

転移の鏡はコンクリートで鏡面を固めて水路に沈めたらしい。
ゴブリンが使い方を覚える可能性があったというのが理由。
あの場所から外せても重量があるから地上に持ち帰るのは困難か。

剣の乙女はゴブリンに遭遇すると今でも泣いてしまうと言ってた。
なので自分では始末できなかったらしい。
ゴブリンを倒しても、ゴブリンに怯える剣の乙女を誰も助けてくれない。
前に「あの方も消えてしまう」と予言めいた事を言ってたのは、
自分がゴブリンに怯えて泣く女とわかったら、
つまり剣の乙女と呼ばれるに相応しくないとバレたら、
自分を見捨てて去ってしまうという意味かな。

ゴブスレも助けないと断言したけど、ゴブリンが現われたら俺を呼べと告げた。
「お慕いしております」と剣の乙女は告白したけど、
「落ちた」とか「現地妻ゲット」と言われてたw
これ、ゴブリンが水の街に出没しなくなればゴブスレともう会えない訳だよね。
と言うことは、むしろ今後も意図的にゴブリンが巣を作るよう誘導するんじゃ?
そうすりゃまたゴブスレに会えるっていう、
八百屋お七みたいな展開になる気はする。

最後は馬車で帰還。
女神官が寝てると思ったゴブスレにお礼を言ってたけど、ゴブスレは寝てなかった。
と言うか、その時ちょうど起きたと言ってた。
女神官は顔が見えないからわからないと抗議してた。
そういや、アニメ版だと女神官達は既にゴブスレの素顔を見てるんだよね。
前話の処女同衾の奇跡の時に。
マンガ版だと牧場編のラストで初めて素顔を見るんだけど、そのシーンはカットかな。

アンケートは「とても」が89.3%「まあまあ」が7.8%、計97.1%が「良かった」だった。
ゴブリンスレイヤー第9話アンケート
またネタにするけど、やっぱり50%になった第7話はカナリアEDが原因だよねえ。
他の回は安定して高いんだからさ。
あのカナリアEDは何だったのかと。
テレビ版ではカナリアはなくて普通にEDだったらしいし。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-ゴブリンスレイヤーの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.