アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

狼と香辛料2期 第3話 狼と埋まらない溝 感想

投稿日:2011年11月27日 更新日:

・アマーティがホロを落とせると確信していた理由は何なんだろう?
ホロの意思と無関係に契約を訴えてるんだよね。
ロレンスが契約を受けたのは、どうせ払えないとタカをくくったんだろうけど、
ホロへの借金取り立てが一緒に旅する大義名分なのに、見立てが甘いねw
まあロレンスの詰めの甘さがあるから、物語が進むんだけどね。

・マルコがあっさりとロレンスがホロに縛られていることを見ぬいたのに、アマーティはかなり鈍感?
わかってても、ホロに惚れたのでゴリ押ししたってことかな。

・黄鉄鉱バブルはオランダのチューリップバブルを思わせるな。^^;
史実を思わせるネタを織り込むのが面白いね。

・手紙を読んでヨイツが滅びたことを知ったホロのテンパリっぷりに「お前には俺がいるだろ」と答えるロレンスには吹いたw
数百年前の森の仲間たちを失ったこととロレンスとはどう考えても吊り合わないよね。
しかもロレンスは、ヨイツが滅びてるかも知れないことをだいぶ前から気づいていたかのような口調でヨイツのことを説明してしまうし。
ホロは自分の疑いを明確に否定する言葉を言って欲しいんだろうに、ロレンスは黙っちゃうし。
この辺のロレンスのダメっぷりが笑ってしまうw

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-アニメ狼と香辛料の感想, 狼と香辛料 感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.