『鬼滅の刃』大ヒットの背景 推しエコノミー
声優に死す 後悔しない声優の目指し方 関智一
声優 声の職人 森川智之
一度きりの大泉の話 萩尾望都
再生(仮) 緒方恵美 アニメーションの脚本術 プロから学ぶ、シナリオ制作の手法

SAOアリシゼーションWar of Underworld第12話(36話)「一筋の光」シノン降臨

SAOアリシゼーション第12話「一筋の光」は、アリスがベクタに浚われるエピソード。
そしてシノンが降臨していた。

記事投稿したつもりだったけど、忘れてた……。

Contents

赤い暗黒騎士

アバンは大量の赤い暗黒騎士がログインしてた。
でも、ダークテリトリの味方を殺してた
サトライダーはこれは意図してなかった気がする……。
あと、剣闘士に剣は通じないんじゃなかったの?とツッコまれてた。
この設定、ホントどうなったんだろう……。

アスナは地形操作で壁を作り、赤い暗黒騎士を倒してた。
とは言え、1回操作しただけで頭痛が起きてた。
2回目はアリスが止めた。
ベルクーリも「後は俺達に任せろ」と。
実際、赤い騎士は整合騎士の相手ではなかった。

右目の封印を解除

剣闘士のリーダーはベクタの命令を自分で解除して、右目を破裂させた
そしてジャンプして谷を越えた。
……と思いきや飛距離が足りなかった。
ところが腹心が岩をぶん投げ、
リーダーは岩を蹴って対岸に届いた。
そうはならんやろと総ツッコミだったw
岩を投げたせいで、腹心の右腕は無くなっていた。

取引

アスナも特攻してたけど、左腕を切断してた。
そこに剣闘士のリーダーが来て、アスナを助けた。
リーダーは谷に橋をかけるよう取引をした。
赤の騎士は剣闘士が倒すと。
アスナは剣を掲げて橋を架けたけど、
特に頭痛が起きた様子はなかった。
細い橋をかける程度なら問題ないらしい。

一方、アリスは皇帝に突っ込んでたけど、
ベクタは睡眠魔法なのかアリスを眠らせて飛竜で拉致した。
剣闘士のリーダーは光の巫女がこの世の果てに行くと世界が消えると知り、
アスナがアリスを追いかけるよう持ちかけた。
代わりに剣闘士は赤い騎士を倒すと。
その時、シェータも残って赤い騎士を倒すと申し出た。
初めての共同作業とかツッコまれてたw

再ダイブ

クリッカー曰く、ヴァサゴは8時間も経って目覚めた
アンダーワールドは等速になってるので、
ヴァサゴがアンダーワールドで死んで、8時間経ってるらしい。
てか、菊岡達は時間速度を戻してないのか……。
比嘉がわざと協力してる臭いですね。

ヴァサゴは閃光のアスナを思い出して再ダイブを命じたけど、
赤い暗黒騎士アカウントしかなかった。
そこで何かを思いついたらしい。

シノン降臨

アスナは馬に乗って飛竜を追いかけたけど、
盆地で赤い騎士の援軍に囲まれてしまった。
そこにシノンが登場して、周囲の赤い騎士を一掃したという引き。

アンケートは「とても」が69.2%「まあまあ」が15.1%、計84.3%が「良かった」だった。
SAOアリシゼーションWar of Underworld第12話アンケート

13話以降は3ヶ月後の4月から、らしい。
まさかキリトが全く目覚めず、活躍せずに1クール終わるとは思わなかった。

One Response to “SAOアリシゼーションWar of Underworld第12話(36話)「一筋の光」シノン降臨”

  1. ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld BS11(12/28)#12終

    最終回 第12話 一筋の光 LAから大挙してログインするテストプレイヤー。その無差別な攻撃にアスナはリアルワールドのプレイヤーだと判断する。これでは敵味方関係無く殺戮されて…

Trackback URL

承認制です。誤ってスパムフィルターにかかってた場合、解除して承認するのが遅れる事があります。
承認作業はブログの管理画面へログインした際についでに行うので、ログインしない時期は放置となります(^_^;)